2021/06/05 22:55
とっても美味しい巨峰。でもあの表面にある白い粉は...?
大粒で水分がたっぷりな黒系ぶどうの巨峰。
食べると口の中に果汁の甘みが広がってとても幸せな気分になりますよね。
粒が大きいだけあって1人では食べきれず、家族みんなで食べると団らんもできて幸せ倍増^^
そんな巨峰を食べる時、皆さんは水でしっかりと洗ってから食べますか?
うん、なになに?...農薬を落としてから食べる...?
...もしかしたら皆さんあの白い粉のことを誤解しているかもしれません。
実は農薬ではない。ぶどうのあの白い粉の正体は「ブルーム」
お店でぶどうを買う時や、買ったぶどうを取り出したときに気になるぶどうの白い粉。
農薬や病気かと思って買うのを控えたり、買った後に粉を水で洗い落としてから食べてはいませんか?
言われてみれば気になるあの白い粉、実は農薬でも病気でもなく、
ぶどうが自ら生み出す「ブルーム」と呼ばれる物質なんです。

ブルームは、ぶどうが自分自身で分泌して生成されます。
ブルームのおかげで、ぶどうは自分自身の水分の蒸発を防いで鮮度を保つことができ、
さらに雨や朝露をはじいて病気から身を守る抗菌作用を持つことができます。
いわばぶどうが自分自身を守るために、白いバリアを表面に張っているんですね。
この白いバリアがないと、ぶどうは病気になったり、美味しい果肉を維持することができなくなります。
つまり、白い粉の存在は「新鮮な証」なのです!
生産者さんの丁寧な手入れの象徴でもあるブルーム
ブルームは、新鮮な証としてのみならず、生産者さんの丁寧な手入れの象徴でもあるんです!
実はこれ、栽培過程で粒を触ってしまうと簡単に取れてしまいます。
つまりブルームがしっかり残っているぶどうは、そのぶどうの生産者さんが栽培過程で丁寧に管理をし、ブルームが取れてしまわないように大切に育てられたということなんですね。
ぶどうを買ってブルームに気づいたときには、是非生産者さんのぶどうに対する想い、
そしてぶどうを食べる皆さんへの想いを感じて食べてみてください^^
最高品質をプレミアム価格でお楽しみください
私たちGENSENでは、本当に美味しいぶどうを食べて欲しいという強い想いを持った生産者さんの商品をお届けしています。
それはブルームの量にも表現されているはずです。
農薬でも病気でもなく、美味しいぶどうの証、新鮮なぶどうの証、そして大切に育てられた証であるぶどうを是非お楽しみください!
【GENSENで販売中の最高級甲州ぶどう「菱山ブランド」一覧】
・甲州ぶどう菱山ブランドシャインマスカット1kg箱(2〜3房)
・甲州ぶどう勝沼産ピオーネ1kg箱(2〜3房)
・甲州ぶどう菱山ブランド巨峰1kg箱(2〜3房)
今だけGENSENショップフォローでフォロワー限定50%OFFクーポンも発行中です!
ぜひこちらのリンクからショップのフォローをしてクーポンも受け取ってくださいね^^
それでは良い週末をお過ごしください!
GENSEN BLOG