2020/10/19 00:00
「旅する茶室」に引き続き、「お抹茶いっぷく」入荷しました!
皆さん、お待たせいたしました!美心LABさんから「お抹茶いっぷく」を入荷いたしました!
以前の記事で、茶室を丸ごと携帯していつでも茶道を楽しめる、美心LABさんにからの「旅する茶室」の入荷をお知らせさせていただきました。本日も、前回同様に美心LABさんからの入荷になります!まず最初に商品の詳細についてご紹介します^^
■商品情報
商品名:「美心禅茶 お抹茶いっぷく」
生産者:美心LAB(抹茶:山政小山園)
原材料名:緑茶(国産)
商品価格:2,000円(税込)
内容量:15g(1.5g×10袋)
保存方法:高温多湿を避け暗所に保存してください

美味しいお抹茶をもっと気軽にもっと手軽に
「抹茶」と聞くと、皆さんどの様な印象を抱きますでしょうか?
茶道?抹茶アイスや抹茶パフェ?凄く苦いお茶?
おそらくこの辺りの印象が最も想起されるものではないでしょうか。
今でこそ抹茶アイスや抹茶パフェなどが登場し、私たちの生活に馴染みのあるものになってきましたが、「飲む抹茶」自体に関してはまだまだ抹茶を嗜んでいない人が簡単に試して良いものではない、と思っている方も多いのではないかと思います。
そんな中、「お抹茶いっぷく」をご提供いただいた美心LABの河野さんは、そんな私たちの私生活に馴染みがないものとして捉えられている抹茶を、より多くの方に気軽に楽しんでいただきたいとおっしゃっています。河野さん曰く、抹茶は、珈琲や紅茶の様に気軽に楽しまれるべきものということです^^
そこで、お抹茶いっぷくでは、抹茶を点てるにあたり毎回量を測る必要のないように、一定量を10本入りの個包装にまとめ、誰にでもいつでも気軽にお楽しみいただける形に仕上げました。
京都・宇治の老舗による高級抹茶
誰にでも楽しめるからといって抹茶の質自体を侮ってはいけません^^
「お抹茶いっぷく」に使われている抹茶は、京都・宇治の老舗、山政小山園さんによる最高級の抹茶で、ギフトやお中元としても喜ばれる品となっています。「美味しさありき」をモットーに、伝承の技で真摯に味と品質を追求する江戸時代から続く京都・宇治の老舗による抹茶をぜひお楽しみください。

今後も続々と新商品登場します!ショップフォローをお願いします
GENSENでは、お抹茶時間を通じたストレスマネジメントを提案する美心LABさんの商品を、今後も引き続き入荷していきます!
どの商品もお抹茶の概念を根本から覆し、私たちの日常生活に大きな安らぎと健康をもたらしてくれる商品ばかりですので、今後の新商品入荷もお楽しみください!
GENSENのショップをフォローすると、新商品入荷の通知をリアルタイムで受け取ることができますので、ぜひショップのフォローをよろしくお願いいたします!ブログで掲載し切れていない写真は、GENSENのインスタグラムでも展開しているので、そちらもぜひフォローお願いします^^
それでは皆様なりの「お抹茶時間」をお楽しみください!
GENSEN BLOG