2021/03/14 21:42
高級台湾からすみ、入荷しました!
みなさん、こんにちは。
本日は、新商品入荷のお知らせです!
早速もったいぶらずにご紹介しましょう^^
高級台湾からすみ1袋200g 大容量!!!!

みなさんもご存知の通り、からすみといえば日本三大珍味の1つとして有名ですよね。
三大珍味というだけあって、高級食材としてもその名は知られています。
しかしおかしいですね。。日本三大珍味とうたっているのに台湾からすみ??
高級台湾からすみを侮ることなかれ、その品質の高さと美味しさに脱帽されること間違いなしです。
下記で高級台湾からすみの特徴についてお伝えさせてください^^
高級台湾からすみのイチオシポイント!
実は、台湾ではからすみが日本よりも一般的に広く食べられています。
そのため日本国内よりも比較的安価で手に入れることができるのですが、その品質もピンからキリまでというのが現実、、からすみの大きさや生産工程における手間の違いなどによってその品質に大きな差が生まれるんです。
■高級台湾からすみが作られるまでの手間
高級台湾からすみは、塩蔵される前に手作業で血抜きが細かく行われ、生臭さが残らない仕上がりとなるように工夫されています。また、塩蔵される際の塩も重要で、一般的な精製塩ではなく岩塩や塩湖などで自然にミネラルを多めに含んだ、良い意味で雑味のある自然塩を使い、からすみに最後まで残るお塩の質にまで気配りがされています。
その後、塩蔵と塩抜き、そして長期間に及ぶ天日干しを通して合計約40日以上の時間をかけて、晴れて高品質なからすみが生まれます。天日干しの際も、単に干すだけではなく、水が抜ける際にムラができないよう、傾きや形に合わせて何度も置き換えや天日干しの期間を調整することで、極めて完成度の高いからすみになります。
からすみの味とおすすめの食べ方
合計で40日以上の時間をかけて作られる丹精込められたからすみの味は、まさに贅沢の極み。表面は香ばしく中はモチっと半熟で、コクが深くとても味わい深い歯応えがあり、チーズのようです。
薄く5mm程度にスライスしたからすみに、同じく薄くスライスした大根とネギを合わせて食べれば、からすみの濃厚さと大根やネギの爽やかさがお口の中に広がり最高の酒の肴となります。日本酒だけではなく、ワインやシャンパンにもとっても良く合うので是非お試しあれ!
↓薄くスライスしたからすみに大根とネギを添えて


■おすすめの食べ方
・薄くスライスしたからすみを炙って表面カリッ、香ばしさがアップします!
・クリームパスタにふりかけ!おろし金で粉状にして豪華にかけましょう!
・お茶漬けのふりかけとして!刻みのりにネギを加えれば相性抜群!
商品概要と購入先リンクはこちら
■商品概要
生産地:台中(雲林県)
商品名:高級台湾からすみ 200g
販売価格:7,000円(税込&送料無料)
配送:クール便(冷凍)
保存方法:冷凍が最も長期保存に向いています
■購入先リンク
- 高級台湾からすみ 1袋200g

BASEアプリでGENSENショップをフォローすれば、新商品入荷や再入荷の通知が受け取れます!
最新情報を見逃さないためにも、是非ショップのフォローをよろしくお願いいたします^^
BASEアプリのダウンロードはこちらから!
GENSEN BLOG